初心者大歓迎!会員募集中です!
いつでも、見学体験できます。ワンコイン(500円)レッスン(稽古)で
所作から~試し斬り段階まで気軽に楽しく技量を挙げていきます(新選組)。
MENU
●定年を迎え健康のために何かはじめたい方も・
●いつまでも美しさを保ちたい女性の方も・・
●忙しい働き盛りのビジネスマンの方も・・・
●長く飽きずに出来て仲間を作りたい!・・・
そんな方に「財団法人無外流剣心会」や「無外流新選組」では老若男女問わず体力・都合に合わせて無理なく稽古することが出来ます。私たちと一緒に、無外流・剣術を気軽に楽しみながら初めてみませんか?現在6歳の小学生から85歳の後期高齢者の方も深谷・熊谷場所で稽古鍛錬、修行しております。
私たちは初心者大歓迎!です。無外流「剣心会」
と無外流「新選組」では、06歳~85歳までの
老若男女の幅広い人たちが、みんな楽しみながら
剣術・居合道を嗜み活動しています。
稽古では終始礼法を守り、基本を重視して
技術のみに偏らず、
心と身体を一体として修練しています。
まずは気軽に一度遊びに来てみませんか?
希望の方は、以下の問い合わせフォームより
ご連絡をお願いします
稽古を続けることにより 心身を鍛錬し
人間形成を~ 求めて
①礼儀・礼節を身につける
「礼に始まり礼に終わる」お願いします。ありがとうございました。
挨拶、感謝の気持ちを伝えることを大切にする。
②精神的な強さや忍耐強さを鍛える
技を繰り返し稽古することにより身につく忍耐強さや
折れない心も勉強や日常生活に役立ちます。
③姿勢や体幹が良くなる
対敵と対峙(剣術・組太刀)しながら一瞬のスキ(間合い)を
ついて反射神経や動体視力を高め、基本である素振りを
繰り返すことで体幹や姿勢も良くなります。
④集中力がつきます
仮想敵と戦う、一瞬のスキで勝敗(生死)を決する
(抜きつけ・抜き打ち)ため常に緊張感をもって真剣に取り組む
ことで集中力が高められます。
⑤目的を目指し頑張る心が身につく
級からスタート、昇級審査や地域のイベント演武出演など
目指すことでモチベーションが高まり目標を達成した時は、
大きな自信へとつながります。